お問い合わせ窓口

<お知らせ> アジレント・テクノロジー、「Agilent University 2015 分析機器基礎講座 ~クロマトから質量分析、分光分析まで~」を開催

 

 

機器分析の基礎セミナーを東京、大阪の2都市で開催

2015年3月30日

 アジレント・テクノロジー株式会社(社長:合田 豊治、本社:東京都八王子市高倉町9番1号)は、化学分析における一連の過程を紹介する無料セミナー「Agilent University 2015 分析機器基礎講座 ~クロマトから質量分析、分光分析まで~」を、東京、大阪の2都市で開催することをお知らせします。東京会場は5月25日(月)~5月27日(水)、大阪会場は6月1日(月)~6月3日(水)の各3日間の開催です。

 多くの企業では新年度を迎え、新規採用や異動などで、新たに分析業務に携わるケースも多くなります。当社では毎年この時期に、初心者やスキルアップ向上に役立つクロマトグラフィーや質量分析計の基礎を中心とした内容のセミナーを開催しており、今年で8回目となります。今年のセミナーでは、分離分析、元素分析、分光光度計などの基礎を説明するとともに、当社の最新技術も紹介します。分離分析、元素分析および分光分析の初心者、基礎の復習、分析技術のスキルアップに最適です。また、セミナー受講後に修了証を発行するため、参加者はセミナーの受講履歴を残すことが可能です。

 このセミナーの受講料は無料ですが、事前登録が必要となります。概要および申し込み方法は、以下のとおりです。

*日時:

東京:5月25日(月)、26日(火)、27日(水)午前10時~午後5時
大阪:6月1日(月)、2日(火)、3日(水)午前10時~午後5時

  • 各日とも午前9時30分受付開始
  • 5月25日(月)、6月1日(月)は、GC(ガスクロマトグラフ)、GC/M編(ガスクロマトグラフ質量分析計)編
  • 5月26日(火)、6月2日(火)は、LC(液体クロマトグラフ)、LC/MS(液体クロマトグラフ質量分析計)編
    - 5月27日(水)、6月3日(水)は、元素分析および分光光度計編
*会場:

東京:The Grand Hall 3階ホール
(東京都港区港南2-16-4 グランドセントラルタワー3階)

大阪:ブリーゼプラザ7階小ホール(大阪市北区梅田2-4-9 ブリーゼタワー7階)

*対象: GC、GC/MS、LC、LC/MS、ICP-MS(誘導結合プラズマ質量分析計)、ICP-OES( 誘導結合プラズマ発光分光分析装置)、原子吸光、FTIR(フーリエ変換赤外分光光度計)、UV-Vis(紫外可視分光光度計)、蛍光分光光度計を使用中のユーザー(メーカー問わず)。特に、これから分離分析、元素分析および分光分析の初心者、基礎の復習、分析技術のスキルアップに最適。
*受講料: 無料(事前申込制)
*定員: 各日とも東京200人、大阪150人
*申し込み受付期間:: 4月13日(月)から。定員に達し次第、締め切り
*申し込み方法: 以下のウェブサイトから申し込み
https://www.chem-agilent.com/cgibin/semi_form.cgi

 

アジレント・テクノロジーについて

アジレント・テクノロジー(NYSE:A)は、ライフサイエンス、診断、応用化学市場のグローバルリーダーで、“Premier Laboratory Partner for a Better World”というビジョンを掲げています。100か国以上のお客様と取り引きがあり、ラボのワークフロー全般にわたって、装置、ソフトウェア、サービス、消耗品を提供しています。2014年度の売上高は40億米ドルでした。従業員は全世界で12,000人となります。アジレント・テクノロジーの情報は、以下のウェブサイトでご覧ください。

http://www.agilent.co.jp


※このプレスリリース中の「アジレント・テクノロジー」、「アジレント」、「当社」は、文脈により、「アジレント・テクノロジーズ・インク」、その日本法人や各国の法人、グループ全体を指すことがあります。

マスコミ関係者の皆様: 技術、地域貢献、役員等に関連する情報は、以下のウェブサイトでご覧いただけます。
http://www.agilent.co.jp/newsjp

# # #

お客様からのお問い合わせ先:

カストマコンタクトセンタ   電話:0120-477-111